1: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:18:44.00 ID:yPMj9+gv0
おらんか?
3: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:19:36.00 ID:MCpLPvzU0
正直4普通に好きで5のがむしろ受け受けない
5: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:20:11.86 ID:BTG/faRU0
検事2ほんとすこ
6: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:20:36.51 ID:yPMj9+gv0
検事シリーズ続編出やんのかな
8: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:20:47.67 ID:jTy6xNOO0
大逆転2とかいう超傑作
なお売れんもよう
10: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:21:19.95 ID:6LbVPaqG0
>>8
続き物として発売してなかったのはアカンわ
最初から前後編って出してればまだ違ったのに
11: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:21:40.27 ID:MCpLPvzU0
検事はシナリオはいいとしてシステムがクソ
あれじゃ盛り上がらん
ドット絵は可愛いけど
17: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:22:18.50 ID:yPMj9+gv0
検事シリーズのシナリオほんま好き
全クリしたらほえぇ…ってなる
31: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:23:52.14 ID:SaShnssA0
>>17
終身名誉犯人候補のダミアンさん大好き
23: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:22:56.23 ID:sOACa4960
ミツルギパパがカッコ良すぎる
24: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:23:07.27 ID:GeAh4NVU0
4と蘇る以外は全部やったで
36: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:24:22.62 ID:MCpLPvzU0
>>24
4は仕方ないにしても蘇るは満場一致で大傑作だからやれや
蘇る逆転だけのために買っても損しないわ
39: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:24:36.46 ID:yPMj9+gv0
地味に携帯アプリとしてリリースされてるの知らんかったわ
買おうかな
45: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:25:35.82 ID:AYohgB6h0
逆転検事おもろいよな
51: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:26:24.30 ID:yPMj9+gv0
3Dになってからブレイクシーンの迫力欠けた気がするわ
やっぱり2Dやね
69: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:28:30.07 ID:XbKu5scj0
逆転裁判新作の主人公はキムタクやぞ

109: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:32:49.75 ID:KJfdtls90
ジーナちゃんすこすこ

127: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:34:41.39 ID:3wGUKbLj0
>>109
なにかと誘ってくるジーナちゃんほんとすこすこ
116: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:33:55.14 ID:hdu2xyKx0
逆転検事ってなんで出なくなったん?
ヒロインの子めっちゃかわいかったのに
120: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:34:05.74 ID:dEN5Hn9n0
逆転淫夢裁判ほんとすこ
原作知ってるとええわ
139: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:35:59.59 ID:eEsBU/m40
大逆転は前後編とみれば傑作なんだが海外で発売なさそうなのがなあ
売上低迷すると制作に金かけられんからなあ
148: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:36:46.37 ID:KJfdtls90
こいつも好き 1で一番好きかもしれない

163: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:37:41.04 ID:6LbVPaqG0
>>148
見た目クールのエリート刑事かと思ったらクッソ熱い刑事魂持ってるのほんとすき
170: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:38:20.86 ID:u9+AFasT0
180: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:39:02.72 ID:yPMj9+gv0
>>170
目が怖いよみっちゃん…
215: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:41:26.19 ID:RZSQFBef0
検事3は御剣主人公やなくてええんやない?
ユガミでやりたいわ
232: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:42:18.37 ID:yPMj9+gv0
>>215
一柳くんでええやろ
237: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:42:28.63 ID:6LbVPaqG0
>>215
ユガミでも弓彦でもどっちでもええな
225: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:42:12.92 ID:j4nhRiE70
ワイ「逆転裁判シリーズってどれがおもろいんや」
ネット民「大逆転裁判裁判2が一番オモロイでー!」
ワイ「さよか、じゃあやってみるわ」
ネット民「でも大逆転裁判1からやらないと話わからんでー」
ワイ「さよか、じゃあ大逆転裁判1やってみるわ」
↓
ワイ「メグンダル裁判つまらなすぎ…まともに証言してる奴おらんやんけ…もうやめよ…」
244: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:43:03.64 ID:KJfdtls90
>>225
我慢や我慢
254: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:43:27.09 ID:Tj/acRdtd
>>225
言っとくけど大逆転裁判2も4話まではツマランぞ
長い長い苦行を耐えたものだけがご褒美の大逆転裁判2の4話5話を最高に楽しめる
329: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:48:41.28 ID:gnfjYnP0d
>>225
まぁ大抵の奴がその辺で投げるよ。そこを乗り越えられるかどうか
爽快感もないし後味悪いしなんかみんな全部喋ってない感じ出しまくりだし。
あとその後の夏目漱石の事件も全然面白くないで
376: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:51:53.95 ID:eEsBU/m40
>>225
メグンダルは個人的にはベストエピソードなんだがなあ
証拠品の真贋によって事件がまるで違って見えるってのは非常に良かったんだが
227: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:42:14.01 ID:YNbh4n490
オドロキはともかく心音って必要か?
明らかにもて余してるやん
272: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:44:44.48 ID:ipp9FWHl0
>>227
新しくヒロイン作ったろ感がすごいよな
要素詰め込みすぎなのは真宵ちゃんも同じなんだけど何で馴染んでないんだろ
300: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:46:51.22 ID:YNbh4n490
>>272
そもそも出し惜しみせんと最初からマヨイちゃん出してろって話やしな
オドロキとみぬきを5の時点でもっと掘り下げるべきやしな
311: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:47:45.90 ID:IdyQiq5U0
>>300
4で掘り下げるべきだったんだよなぁ
318: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:48:06.88 ID:+KAMho2z0
>>272
ヒロイン感ないんだよなぁ だいたい変顔やし
241: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:42:36.71 ID:s8/Jajs1d
大逆転はもっと評価されていい
1が駄作扱いされる理由がよくわからん
あと大逆転やったあとにホームズの原作読むと元ネタが探せて楽しい
271: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:44:43.30 ID:KJfdtls90
>>241
並べられた記念品やら踊る人形文字やらググりながら楽しめたな
258: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:43:46.88 ID:xyNHbCnZ0
ブレイクシーン年々派手になっていくのが残念だわ
個人的には小中とか姫神みたいなどうしようもなく負けを認めた感じがすこやった
274: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:45:07.04 ID:yPMj9+gv0
>>258
ガントすこ
275: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:45:08.94 ID:1vfC0SBPd
もったいないってわかっとるんやけど
検事2で一番初めに当たり前のようにミクモが出て来て一緒に捜査始めるんが違和感ありすぎてその後進められんくなった
285: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:46:00.56 ID:QcZmafsJF
>>275
ミクモは助手としてクソ有能すぎる
319: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:48:08.07 ID:1vfC0SBPd
>>285
分かる
かわいいしほんま有能
286: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:46:01.34 ID:GuMQ1ql50
大逆転裁判がくっそ面白かったから流れでゴーストトリックもやったけどこっちも最高やったわ
終盤は泣いてもうたわ
299: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:46:48.27 ID:sxz7Bc2e0
>>286
抱き上げてまた会えたねってところすき
ミサイルくんもっとすき
349: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:50:17.46 ID:LWAdGxyG0
>>286
ゴーストトリックほんと神ゲーだった
メインテーマ大好き
302: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:47:14.62 ID:7jPpceTW0
ここほんとすこ

322: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:48:18.55 ID:3wGUKbLj0
>>302
こいつらほんとすき
「あの頃は楽しかったなぁ・・・」って思い出に耽るのもまたかわいい
303: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:47:23.41 ID:/AeM/ZF50
大逆転は久々に面白かったな
逆転検事のミクモも好きだが本編の逆転裁判だと黒歴史扱いで寂しい
イトノコとミツルギが2人で捜査してたみたいになってるwwwwwwww
5時代での現在が気になるがミツルギとはまだ会ってるのかねえ、
黒歴史じゃないとして
307: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:47:32.87 ID:RnWdP0L70
ホテルで取った写真を見たときにジゴクだけ真顔なことに気づいてあ....(察し)ってなったわ
350: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:50:18.64 ID:ErI1WUSQa
大逆転は最初HPで見たとき絶対糞スピンオフだと思ってたのに本編以上に面白かったわ
401: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:53:32.38 ID:MCpLPvzU0
>>350
つうかもう本編は3でとっくに綺麗に完結してんだからどんどん新シリーズやるべきなんだよな
いつまでも成歩堂や御剣におんぶにだっこしてんなって思うわ
359: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:51:01.96 ID:qgDGMgy8a
大逆転はBGMも良かったな
そらサントラ出すわ
380: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:52:07.01 ID:VM5oC6aA0
ていうかもう一年以上経つのに続編の発表ないのはどういうことなんや
394: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:52:57.70 ID:TlMJ203O0
こんなスレが立つってことは新作の予感でもあるんですかね…
なんかフェードアウトしそうや
407: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:53:53.42 ID:3OjwNNMfd
今でこそ大逆転裁判前編と後編ってわかってるけど、
リアルタイムで大逆転裁判買ったらキレてたと思うわ
スサトが帰国する理由すら不明とか舐めすぎだろw
420: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:54:40.17 ID:Aag1KlLt0
>>407
当時ワイ、本スレに怒りのレス
442: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:55:37.14 ID:nMCJhH0U0
逆転裁判123
大逆転裁判12
逆転検事2
これ以外は全部ゴミ
完
444: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:55:57.08 ID:N3PwW3vAd
冗談抜きで新作あくしろよ
475: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 21:56:54.96 ID:70ZK0gTV0
逆転検事新作はよ
もう出す気ないとか言わんよな?
555: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 22:00:48.26 ID:jc56lbpl0
逆転検事2も最後までやったけどわいは裁判の方が好きやなぁ
BGMや切迫感含め法廷のスリリングさがやっぱり肝やと思ったわ
556: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 22:00:49.38 ID:7jPpceTW0
この二人すこ

560: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 22:00:59.19 ID:pMn7fNyE0
とりあえず適当にでまかせ言ってから考えるスタイル好き
595: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 22:02:46.27 ID:RvTAwx0Q0
>>560
1最終話の「弾が当たっちゃったから」から繋げていく展開好き
575: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 22:01:46.02 ID:VLyFQKAT0
蘇る逆転は神やね
602: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 22:02:59.32 ID:jc56lbpl0
>>575
わかる
576: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 22:01:54.01 ID:uCMUdWLm0
華麗なる逆転の大団円感ほんとすごいわ
591: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 22:02:37.08 ID:7jPpceTW0
>>576
ナルホドくん「華麗に引導を叩きつけてあげましょう!」
ほんとかっこええ
578: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 22:02:01.39 ID:GHuvR4xk0
検事2とかいうクッソ練り込まれたシナリオほんとすこ
黒幕気付いた瞬間マジで鳥肌立つからなあれ
604: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 22:03:02.36 ID:6dDMHjOM0
>>578
最後仲間一杯でなんかやだったわ
621: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 22:03:48.46 ID:GHuvR4xk0
>>604
それはわかるわ
ぞろぞろぞろぞろついてきすぎ
599: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 22:02:55.24 ID:eMMgKvo10
bokete見てただけなのにゴドーのネタバレ見てしまったの最悪やわ
612: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 22:03:19.54 ID:j4nhRiE70
大逆転裁判1はここがピーク

662: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 22:05:20.78 ID:KJfdtls90
>>612
ここすき
614: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 22:03:26.14 ID:tDSo/LOW0
6の仮面衣装着た奴が迫ってくる映像が一番のトラウマや
668: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 22:05:42.16 ID:Q8DQYkbb0
ここビックリしたやろ?

6はエアプの方が多いと思ってるが
669: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 22:05:42.62 ID:IQ23oAL60
大逆転2安くなったらやるわ
672: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 22:05:50.19 ID:3wGUKbLj0
検事1はヒメサマンの中身を見て叫ぶミッチャンが最高
あの「うおおおおおおおおおお!!!!!!!」だけは格別だわ
699: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 22:07:01.29 ID:uclB+ZVS0
矢張とかいう天才
728: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 22:08:25.86 ID:CQc5Fb7Y0
>>699
死人のしがらみはポイーで
712: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 22:07:45.11 ID:aQT44nXF0
スマホアプリでも推理ゲーとか脱出ゲーばっかりやってるけどやっぱり無料のとはクオリティが違うわ
715: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 22:07:56.64 ID:DRvHE/F30
逆転裁判1-3の追求はGBA版の音質が一番いいわ
他はちょっと綺麗すぎ
726: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 22:08:22.64 ID:+RrGBh6C0
逆裁最強ヒロインはうらみちゃん
異論は認めない
730: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 22:08:36.54 ID:yuPym07g0
5好きなんやけどな
ラスボスが微妙ってのはわかるが
748: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 22:09:55.02 ID:GHuvR4xk0
>>730
5はテキストが全体的に滑りまくってて酷かったわ
それでも検事2みたいにシナリオ面白いならええけどそれも微妙やし
750: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 22:09:57.48 ID:6dDMHjOM0
>>730
ココネが修理した疑惑は怖かった
746: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 22:09:47.33 ID:IU2Pe4SLM
初めて大逆転やったときは第一話の長さと演出とBGMに大作を予感したわ
なお234話
5話だけはナルホド君がかっこいいから許したるわ
623: 風吹けば名無し 2018/09/10(月) 22:03:51.32 ID:MuAapNX30
何より大逆転は追求が神
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536581924/