引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1537761492/
1: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 12:58:12.25 ID:ZVLmHyyY0
あいつらゲームやらないくせに買ってやった気になってるとかアホだろw
152: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 16:27:06.12 ID:+TIKuLOS0
>>1買ってやった気とは違うんだよな
数本買って面白いのを優先してやる
残ったゲームをいつかやるが大体やらなくて積みゲーになる
やってみたいと思ったゲームでも途中で飽きたりなんか違うなと思うことがある
177: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 17:17:13.82 ID:c58RqU2n0
>>1
最底辺はフリプユーザーだろ
自分を美化してんじゃねーよ(´・ω・`)
2: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 12:59:39.83 ID:152FBCpK0
買わないよりいい。業界にお布施してる
4: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 13:00:52.02 ID:b4NE+exy0
>>2
いや、本当に。
182: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 17:22:01.25 ID:N/gkgUGa0
>>4
その通り
積んでるってことは、買っておいて売らないってことだろ
メーカーの人も喜んでる、、、とは言わんが、すぐ売るやつよりは上客だと思ってるだろう
8: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 13:03:46.77 ID:aLdprZRL0
こめんなさい。
平日1日6時間ずつがんばってるけど消化するより増える方が早いんや...(´・ω・`)
180: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 17:20:40.66 ID:z0qguytF0
>>8
消化したら買えばようにするとばいいのに
9: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 13:06:44.12 ID:609ER1rKM
動画勢(笑)よりはマシ
11: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 13:09:08.94 ID:3UJ7pQeqd
買った気にはなってもやった気にはならんがいつでもやれる
12: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 13:11:25.05 ID:ZVLmHyyY0
>>11
それでホコリかぶって、こんなのもあったなってなってやらずに処分するんだろ?w
13: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 13:11:56.73 ID:kHwJLmhk0
セールで積んどいて暇が出来ればやる
社会人ならよくありそう

14: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 13:19:43.42 ID:o00XtTzYd
DL版買っといて、やりたくなったらやる
処分って発想がよくわからん
いちいち売ったりするわけ?
16: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 13:22:08.93 ID:ZVLmHyyY0
>>14
DL版ならそれこそやりたい時に買えよ。セールになる時もあるんだしさ
そんな事も思いつかないの?
17: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 13:24:08.55 ID:nLVJ7sUl0
PS4版持ってるけどPC版のアケアカ昨日2つ買った
両方起動確認してそれだけで終わった
別途買ったHop Step Sing! Nozokanaide Naked Heart (HQ Edition) は再来週くらいに遊ぶ予定
19: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 13:25:35.69 ID:X/t3Z/5cd
積みゲーしてるやつって計画性なさそう
きっとゲームも下手なんだろうな
20: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 13:27:42.55 ID:KBujoMPad
収入差で金銭感覚に差はあるんだからこのへんはしょうがない
ゲーム一本なんて一回の飯代だもん
21: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 13:27:50.26 ID:kHwJLmhk0
確かにゲーム下手だし計画性無い方だ
こんなことでバレてしまうとはなさけない
25: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 13:31:38.51 ID:6MF6oUho0
積みゲーマーは買うだけでゲームやらんから下手したら動画勢のほうが内容語れる
ある意味最底辺なのは伊達じゃない
28: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 13:34:14.50 ID:pIdX5+Vxa
それを積むと呼ぶのかはまた別の話かもしれんけど、余裕ある人は買ってから遊ぶか取捨選択してもいいんでない?
金のかかる趣味ならともかく、ゲームなんて安い部類なんだから
34: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 13:38:05.62 ID:ZVLmHyyY0
>>28
安くてもそんなことは普通の思考してる人間はそんな事しないよ
まずは絶対やりたいゲームを一本買って、終わってから中古の流通とか評判による価格の下落具合身て優先順に中古で買っていけばいい
いくら金持ってても節約出来るところは節約するもの
バンバン買う奴はただのアホ
41: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 13:43:57.80 ID:pIdX5+Vxa
>>34
そういう切り詰め方も否定しないけど、どうせ値動き見るなら同じ時間にFXでもやった方がよっぽど建設的じゃない?
42: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 13:44:25.80 ID:3UJ7pQeqd
>>34
中古とかw新品買えよw
31: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 13:36:05.74 ID:PUSs7kJ0a
1000円で買ったNEWガンダムブレイカー積んであるけど許して
33: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 13:37:05.77 ID:FnxVS+D70
PS2の限定ソフトもまだ積んだままでビールも剥いてない…しかしハードは死んでしまって遊べない
36: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 13:39:34.31 ID:nLVJ7sUl0
うちも未開封のかぷんこクラシックスコレクションある
38: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 13:40:40.08 ID:P76vqaB9M
ゲームで遊ぶことを「消化」とかいうやつはまじでなんでゲームやってんの?ってなる
39: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 13:42:11.31 ID:X/t3Z/5cd
>>38
いるいる
積みゲーマーの特徴な
49: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 13:56:59.60 ID:BpbguwbXd
中古の値動きまで気にしろとまで言い出すと、さすがに仕事がんばれよとしか言えん
53: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 13:59:44.44 ID:ZVLmHyyY0
>>49
普通に面白くね?
色んなお店の中古価格変動見るのって
いくら稼ごうが学生の頃からやってる事でしみついてるものだしやめるつもりもないかな
終わってやりもしないゲーム腐らせておくとかアホくさすぎだし
55: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 14:02:38.62 ID:nLVJ7sUl0
>>53
軌跡4はFalcomショップで永久保存版買ったんだと思うけど
そういうのも終わったら売るの?
62: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 14:06:59.54 ID:ZVLmHyyY0
>>55
昔はそういうのグッズ目当てで限定版とかたくさん買ってたけど、正直数年経過するとどうでもよくなる事に気付いて基本は全部通常版
買ってた時は特典だけ抜いてソフトだけ通常版として売ってたね
59: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 14:06:30.90 ID:rfhptW2wd
>>53
解る
駿河屋のバーコードチェック大好き
50: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 13:57:03.40 ID:qHINlUVI0
取捨選択が下手なんだろうなとは思う
自分は逆に捨てすぎて暇になるタイプだけど
54: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 13:59:57.00 ID:Mmv2A2B30
このゲーム欲しいって気持ちと、このゲームで遊びたいって気持ち
この二つが連続してないんだよ
買ってから一年ぐらいしてから遊びたいって気持ちになる時もある
56: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 14:02:56.23 ID:vSCuffSX0
新品価格で買ったなら絶対に積まないだろw
セールとか中古なんてお布施にもならんわ
57: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 14:03:54.81 ID:1IuQ93Zs0
買っておかないと買えなくなるとか
その時しか手に入らないコンテンツが最近多いから
やりたいものはとりあえず買うけどやるのはかなり先になったりはする
売り方が変なものが増えたのがきつい
やろうと思った時に買いにくいのがいちばんの原因
58: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 14:05:02.79 ID:cHgSKQw90
メーカーにとっても積みでも買ってくれる奴は客だし
買う側にとっても順番に崩していってるから何も問題ないね
積んでる中から次どれやろうか選ぶのも楽しいもんだよ
60: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 14:06:48.69 ID:nLVJ7sUl0
>>58
メーカー応援の為にやるやらない別にして買うってのもあるよね
昨日のTGSの番組見て応援の為に2本買った
貧乏人だから2本しか買えなかったけど
61: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 14:06:50.08 ID:sEN//dnr0
とりあえず今wiiの積みゲー飛ばしてUの積みゲーやってるわw
64: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 14:07:22.17 ID:94QoKFKr0
中古で買ったらメーカーに金まわらんから
ゲーム好きなら新品買ってやれとは思う
限定版とか予約特典とか後々手に入らんものもあるから
コレクション的に買ってるのはあるなー
65: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 14:10:06.67 ID:ZVLmHyyY0
>>64
ぶっちゃけ今は特典もアキバとかアマゾンとかで特典単体で未開封品として出品されてるしなぁ
限定版のメリットがもう何も感じられないわ
75: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 14:18:25.36 ID:94QoKFKr0
>>65
最近は期限付きDLCが特典のものが多いから
発売から1カ月以内とかもあるし
そもそも中古で買うの嫌いだから新品買ってる派だわ
78: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 14:22:45.18 ID:ZVLmHyyY0
>>75
DLC関連は最初めっちゃこだわってたけど、よくよく考えるとそういうのって最初だけなんだよね使うの
このキャラの衣装が変わりますとか初回特典武器とか言われても最初はかっこいいとか思っても中盤付近まで進めるとまったく使わないし、ただの金策アイテムでしかない
一昔前のテイルズくらいだよ。DLC特典でいいなって思ってちょくちょく使ってたのは
128: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 15:44:52.58 ID:ruz29kue0
今のゲーム業界を支えてるのは惰性で買い続けてる積みゲーマーな気がします
130: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 15:47:22.71 ID:85HQyszyH
基本ゲームは全部入り買うな
ってか完全版出たはまた買うの?
138: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 15:55:08.94 ID:ZVLmHyyY0
>>130
FPSが改善したり画質改善とかされてたら自分は買っちゃうかな
そういうのってオリジナル版の数年後にでるから、また改めてプレイして、オリジナル版との違いを楽しみながらプレイしてる
完全ベタ移植は興味ない
139: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 15:57:39.30 ID:85HQyszyH
>>138
何やってるか知らんが
その程度なら最初からPCかXBOXONEでやれば良いのに
136: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 15:54:26.20 ID:EN8nvPw90
そういやスパイダーマンは積みゲーの序列無視して真っ先にトロコンしちゃった
これでゲームに対する要求レベルの基準点が上がって益々積みゲーに手を付けにくくなった感
137: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 15:55:02.57 ID:nUWEd4mda
箱買うと積みゲー増えるぞ
63: |・ω・`)ノ 名無しのむか速さん 2018/09/24(月) 14:07:15.41 ID:BpbguwbXd
売る前提の人と残す前提の人、そもそも話が噛み合うわけがないよね